みなさん、ニンテンドースイッチでゲームを楽しんでいますか?
今回は、ニンテンドースイッチで遊べる
『筋トレ/運動ゲーム』のおすすめをご紹介します。
ぜひ最後までご覧になって、気になるゲームをチェックしてみてください!
画像・商品リンク・レビューは”Amazonアソシエイト”を利用しています。
画像をクリックで商品ページへ飛びます。
映像はYouTubeを使用しております。
スイッチで遊べる筋トレ/運動のおすすめゲーム一覧

『筋トレ/運動ゲーム』のおすすめはこちらです。
①:リングフィット アドベンチャー
②:Fit Boxing 2
③:Zumba de 脂肪燃焼!
④:FiNC HOME FiT
⑤:ファミリートレーナー
⑥:ジャストダンス2021
⑦:ジャンプロープ チャレンジ
①:リングフィット アドベンチャー
『リングフィット アドベンチャー』とは
『リングフィット アドベンチャー』は、付属の新しい周辺機器「リングコン」「レッグバンド」にJoy-Conを取り付け、身体に装着し、全身を動かして遊ぶ、フィットネスアドベンチャーゲームです。
引用:マイニンテンドーストア
付属の“リングコン”と”レッグバンド”を装着することで、体のいろいろな部位の動きを認識し、キャラクターと連動!
- 腕
- 肩
- 胸
- お腹
- 背中
- お尻
- 脚 など
「アドベンチャーモード」では、ファンタジー世界をフィットネスで進んでいく!
>>『リングフィット アドベンチャー』
発売日 | 2019/10/18 |
---|---|
ジャンル | トレーニング |
プレイ人数 | 1人 |
制作会社 | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/ring/ |
②:Fit Boxing 2
『Fit Boxing 2』とは
インストラクターと一緒にリズムにのって体を動かすことで、手軽に本格的なエクササイズを楽しむことができるゲームです。
二作目となる本作では、コースや楽曲を全て一新。
ゲーム性や演出、継続をサポートする機能など、全てがパワーアップ!
引用:マイニンテンドーストア
自宅で健康維持、ダイエット、運動不足解消などプレイヤーの要望に合わせた本格エクササイズを手軽に楽しめる!
人気声優があなたの専属インストラクターになって、エクササイズ生活をしっかりサポートします。
- 鬼頭明里
- 釘宮理恵
- 石田彰
- 早見沙織
- 中村悠一
- 上坂すみれ
- 小清水亜美
- 田中敦子
- 大塚明夫
発売日 | 2020/12/3 |
---|---|
ジャンル | トレーニング |
プレイ人数 | 1〜2人 |
制作会社 | イマジニア |
公式サイト | https://fitboxing.net/2/ |
③:Zumba de 脂肪燃焼!
『Zumba de 脂肪燃焼!』とは
180カ国、1500万人以上に親しまれている世界的なフィットネスプログラム「Zumba®(ズンバ)」がNintendo Switch™向けゲームとして登場!
超人気アーティストのヒット曲や、Zumba®オリジナル楽曲を計30曲以上収録。
年齢やレベルを問わず、すべてのダンスファンに熱いフィットネス・エクササイズをお届けします!
引用:マイニンテンドーストア
アップビートなリズムで楽しく簡単にエクササイズできる!
振り付けやダンススタイルを選んだり、フィットネスレベルを30クラスから選んで自分に最適なダンス!
発売日 | 2020/6/18 |
---|---|
ジャンル | ダンス |
プレイ人数 | 1〜4人 |
制作会社 | セガ |
公式サイト | https://zumba.sega.jp/ |
④:FiNC HOME FiT
『FiNC HOME FiT』とは
ボクシングや空手、ムエタイやカンフーなど様々な格闘技の動きをベースに、脂肪燃焼効果の高い有酸素運動と全身の筋力をバランスよく鍛えるためのトレーニングを組み合わせて開発されたフィットネスゲームです。
リズムに乗って体を動かすだけで、ダイエットや運動不足の解消、健康維持・増進など、確かな効果が期待できます。
ヘルスケアアプリ「FiNC」が監修した本格的なトレーニングプログラムを60コース収録!
引用:マイニンテンドーストア
いろいろな格闘技の動きをリズムに合わせて、体を動かしてエクササイズ!
- ボクシング
- 空手
- ムエタイ
- カンフー など
運動不足の解消、健康維持・増進、ストレス解消などさまざまなお悩みの解決に!
発売日 | 2020/10/29 |
---|---|
ジャンル | トレーニング |
プレイ人数 | 1人 |
制作会社 | ポケット |
公式サイト | https://www.pckt.co.jp/homefit/ |
⑤:ファミリートレーナー
『ファミリートレーナー』とは
走って!振って!ジャンプして!全身を使って遊ぶおうち体験型アスレチックゲーム「ファミリートレーナー」がNintendo Switchに登場!
引用:マイニンテンドーストア
“レッグバンド”でJoy-Conを脚に装着して、走ったりジャンプしたり、体全身を動かして遊べる15種類のアトラクション!
上半身をメイン、1日5分の簡単トレーニングなど自分に合ったメニューを選んでトレーニング!
発売日 | 2020/12/17 |
---|---|
ジャンル | トレーニング/アクション |
プレイ人数 | 1〜2人 |
制作会社 | バンダイナムコ |
公式サイト | https://familytrainer.bn-ent.net/ |
⑥:ジャストダンス2021
『ジャストダンス2021』とは
JustDance®2021は「”Don’t Start Now” by Dua Lipa」,「”Feel Special” by TWICE」,「”Señorita” by Shawn Mendes & Camila Cabello」などの新しいチャートトップのヒット40曲が入った究極のダンスゲームです。
友達や家族といっしょに楽しめるダンスパーティーをはじめよう!
引用:マイニンテンドーストア
『ジャストダンス2021』には、550曲を超えるたくさんの曲を収録!
コントローラーが足りなくても、スマホアプリ「Just Dance Controller」で最大6人のプレイヤーがダンスができる!
>>『ジャストダンス2021』
発売日 | 2020/11/12 |
---|---|
ジャンル | ダンス/パーティ |
プレイ人数 | オフライン:1〜6人 オンライン:1〜64人 |
制作会社 | ユービーアイソフト |
公式サイト | https://ubisoft.co.jp/jd2021/ |
⑦:ジャンプロープ チャレンジ
『ジャンプロープ チャレンジ』とは
おうちでできる運動ツールで、無料でダウンロードしていただけます。
Stay at Home期間に、少しでも運動不足の解消に役立つことを願って、在宅勤務の中で、短期間にUnityを使って開発しました。
引用:マイニンテンドーストア
Joy-Conを縄跳びに見立てて、回しながら自分のペースでテンポ良くジャンプするだけ!
屈伸運動や、腕を回すだけでも操作できるので、深夜やマンションで下の階への音が気になる方にもおすすめ!
発売日 | 2020/6/16 |
---|---|
ジャンル | トレーニング/縄跳び |
プレイ人数 | 1〜2人 |
制作会社 | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/ayv2a/ |
まとめ
『筋トレ/運動ゲーム』のおすすめをご紹介してきました。
①:リングフィット アドベンチャー
⑥:ジャストダンス2021
⑦:ジャンプロープ チャレンジ
今後も新しいゲームが発売され次第、随時更新していきます!
この記事があなたのゲーム選びの参考になれば幸いです。
最後までご覧いたただき、ありがとうございました!
https://ry2027t.com/game-soft-switch/
スイッチのゲームソフト人気ランキング