みなさん、ニンテンドースイッチでゲームを楽しんでいますか?
今回は、ニンテンドースイッチで遊べる
『ポケットモンスター』のおすすめゲームをご紹介します。
ぜひ最後までご覧になって、気になるゲームをチェックしてみてください!
画像・商品リンク・レビューは”Amazonアソシエイト”を利用しています。
画像をクリックで商品ページへ飛びます。
映像はYouTubeを使用しております。
スイッチで遊べるポケモンのおすすめゲーム一覧

『ポケットモンスター』のおすすめゲームはこちらです。
①:ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
②:ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ
③:ポケットモンスター ソード/シールド
④:ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
⑤:New ポケモンスナップ
⑥:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール
⑦:Pokémon LEGENDS アルセウス
①:ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX
『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』とは
迫力のポケモンアクションバトル!
ポケモンの対戦アクションゲームがNintendo Switchに登場。Nintendo Switchだからいつでもどこでも対戦OK。
たくさんのバトルポケモンから好きなポケモンを選んで爽快なバトルを楽しもう!
引用:マイニンテンドーストア
アーケード・WiiU版の『ポッ拳』に追加要素が加わった完全版!
21匹のバトルポケモンと32匹のサポートポケモンを使って、バトルすることができる!
発売日 | 2017/9/22 |
---|---|
ジャンル | ポケモンアクションバトル |
プレイ人数 | オフライン:1〜2人 ローカル:2人 オンライン:2人 |
制作会社 | バンダイナムコ |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/pokkenDX/ |
②:ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ』とは
本作は、Nintendo Switchソフトとして発売する『ポケットモンスター』シリーズ最新作。
1998年にゲームボーイソフトとして発売した『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースに、遊び方やシナリオを再構築。
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』ではピカチュウを、『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』ではイーブイを相棒にして一緒に冒険することができます。
引用:マイニンテンドーストア
ゲームボーイソフト『ポケットモンスター ピカチュウ』をベースにスイッチで遊びやすく、リメイク!
ポケモンを連れて歩けたり、2人同時のプレイにも対応!Joy-Conを使った操作や『ポケモンGO』との連動も!
発売日 | 2018/11/16 |
---|---|
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1〜2人 |
制作会社 | ゲームフリーク |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/ |
③:ポケットモンスター ソード/シールド
『ポケットモンスター ソード/シールド』とは
冒険の舞台は、豊かな自然や発展した都市など、様々な表情を持つ「ガラル地方」です。
主人公は、ガラル地方に点在するポケモンジムをめぐり、憧れのチャンピオンを目指す冒険へと旅立ちます。
新しいポケモンとの出会いはもちろん、ポケモンが巨大化する「ダイマックス」や、たくさんのポケモンたちが暮らす広大な「ワイルドエリア」、他のトレーナーと協力して強大な敵に挑む「マックスレイドバトル」を楽しむことができます。
引用:マイニンテンドーストア
新しいポケモンはもちろん、ガラル地方に適応したポケモンも生息している!
本作品から追加になった新しいシステムも盛り沢山!
- ダイマックス
- ワイルドエリア
- マックスレイドバトル
- ポケモンキャンプ
- マジカル交換
発売日 | 2019/11/15 |
---|---|
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | オフライン:1人 ローカル:2〜4人 インターネット:1〜4人 |
制作会社 | ゲームフリーク |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/ |
④:ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』とは
ある日突然、ポケモンになっちゃった!
『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は、2005年11月17日にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに発売された『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が1つのソフトとして、Nintendo Switch向けに新しく描かれる絵本のようなやさしいビジュアルで蘇ります。
引用:マイニンテンドーストア
突然ポケモンになった主人公は、森で出会ったパートナーと「救助隊」になって、困っているポケモンたちを助けていく!
ストーリーはそのままに、グラフィックはやさしい絵本調に変更し、オート移動などのアシスト機能も追加され、さらに遊びやすく!
発売日 | 2020/3/6 |
---|---|
ジャンル | ダンジョンRPG |
プレイ人数 | 1人 |
制作会社 | スパイク・チュンソフト |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/dungeonDX/ |
⑤:New ポケモンスナップ
『New ポケモンスナップ』とは
未開の地「レンティル地方」で、ポケモンたちの見たことのない表情やしぐさを発見して、自分だけのベストショットを撮影しましょう。
ルートに沿って自動で移動する「ネオワン号」の中から、野生のポケモンたちの姿を写真におさめることができます。
目立たない場所に身を隠したポケモンや、突然空から現れるポケモンもいます。
伝説のポケモンや幻のポケモンに、出会えることもあります。
決定的瞬間をとらえることができるかどうかは、あなた次第です。
引用:マイニンテンドーストア
NINTENDO64ソフト『ポケモンスナップ』をベースに最新ポケモンも出てくるようになったスイッチ版『ポケモンスナップ』
ポケモンを捕まえるのではなく、撮影することで図鑑を埋めていく!
発売日 | 2021/4/30 |
---|---|
ジャンル | カメラアクション |
プレイ人数 | 1人 |
制作会社 | バンダイナムコ |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/newpokemonsnap/ |
⑥:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール』とは
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』は、2006年にニンテンドーDSで発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品です。
ストーリーは当時の内容が忠実に再現され、さまざまな遊びがNintendo Switchで色鮮やかに蘇ります。
地下大洞窟やスーパーコンテストショーなどおなじみの要素も!
たくさんの神話が語り継がれる緑豊かなシンオウ地方を舞台に、ポケモンリーグのチャンピオンを目指す!
発売日 | 2021/11/19 |
---|---|
ジャンル | RPG |
プレイ人数 | 1〜4人 |
制作会社 | イルカ |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/bdsp/ |
⑦:Pokémon LEGENDS アルセウス
『Pokémon LEGENDS アルセウス』とは
世界を巡り、ポケモンを捕まえ、図鑑を作り上げていく遊びは、『ポケットモンスター』シリーズならではの大切な要素です。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』でもこれらの遊びは大切にしながら、これまでの『ポケットモンスター』シリーズの枠を超えた新たな体験をお届けしたいという想いから、「アクション」と「RPG」が融合したかつてない表現に挑戦しています。
舞台は、大自然に包まれた遥か昔のシンオウ地方で、今のシンオウ地方とは生態系が違う!
主人公は、シンオウ地方で初めての”ポケモン図鑑”を完成させるために自然あふれる大地を駆けていく!
発売日 | 2022/1/28 |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
プレイ人数 | 1人 |
制作会社 | ゲームフリーク |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ |
⑧:Pokémon UNITE(ユナイト)
『Pokémon UNITE』とは
『Pokémon UNITE』は、5対5で競うチーム戦略バトルゲームだ!
制限時間内に、より多くのスコアを獲得したチームの勝ち。
仲間と協力して、勝利をつかめ!
引用:マイニンテンドーストア
ポケモン初の仲間とともに、勝利を目指すチーム戦略バトルゲーム!
幻の島”エオス島”を舞台に、プレイヤーはポケモントレーナーとなって、ユナイトバトルに参加!
発売日 | 2021/7/21 |
---|---|
ジャンル | アクション/ストラテジー |
プレイ人数 | オンライン:1〜10人 |
制作会社 | ポケモン |
公式サイト | https://www.pokemonunite.jp/ja/ |
スイッチで遊べるポケモのおすすめゲーム番外編
『ポケットモンスター』のキャラが登場するゲームもご紹介します。
①:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
①:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』とは
マリオやカービィなどおなじみのキャラクターたちが、お互いをふっとばし合う「スマブラ」の最新作!
新ファイターはもちろん、過去シリーズに登場したファイターが全員参戦!
ステージ数100以上、楽曲800以上。アシストフィギュア、アイテム、ポケモンもシリーズ最多。
史上最大の大乱闘がココに幕を開ける!
引用:マイニンテンドーストア
総勢82名でバトルする史上最大級のお祭格闘アクション!
いつでもどこでも誰とでも大乱闘!
このゲームには、多くの『ポケットモンスター』のキャラクターも登場!
- ピカチュウ
- ピチュー
- プリン
- ミュウツー
- ルカリオ
- ゲッコウガ
- ガオガエン
- ポケモントレーナー(リザードン・フシギソウ・ゼニガメ)
アイテム「モンスターボール」から出てくるポケモンもたくさん!
発売日 | 2018/12/7 |
---|---|
ジャンル | アクション |
プレイ人数 | オフライン:1〜8人 ローカル:1〜8人 オンライン:1〜8人 |
制作会社 | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/ja_JP/ |
まとめ
『ポケットモンスター』のおすすめゲームをご紹介してきました。
今後も新しいゲームが発売され次第、随時更新していきます!
この記事があなたのゲーム選びの参考になれば幸いです。
最後までご覧いたただき、ありがとうございました!

スイッチのゲームソフト人気ランキング
おすすめの電子書籍ストア
U-NEXT
1つのサービスで「観ると読む」
- マンガ/ラノベ/雑誌など幅広いコンテンツを配信
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでマンガも買える
- 動画 約21万本、雑誌 約114誌が見放題読み放題
31日間の無料トライアルあり
ebookjapan
日本最大級の電子書籍販売サービス
- マンガを中心に60万冊以上の電子書籍を販売
- PayPayの支払いでボーナスポイントがもらえる
- セールやクーポンなど、お得にマンガを読めるキャンペーン
新規会員は50%ポイント還元
Renta!
電子書籍をいつでもレンタル
- レンタルで48時間読み放題
- マンガを安く、たくさん読める
- 気に入ったら、無期限レンタルにアップグレード
レンタルでお得にマンガを読もう
まんが王国
試し読みのページ数が豊富
- いつでも約3,000冊を超える無料マンガ
- ポイント購入、使用で毎日ポイント最大50%還元
- 1日2回、10〜50%OFFのクーポンが当たる
初回ポイント購入で
最大18,000ポイント還元
DMMブックス
いろいろなジャンルの本を読める
- 年3回の大規模なスーパーセール
- 大人向け作品「FANZA」は国内最大の品揃え
- ポイントを他のDMM.comサービスでも利用できる
お店で買いにくい本は
DMMブックスで読もう