※本ページの情報は2021年9月時点のものです。最新の情報はWATCHAサイトにてご確認ください。
- 『WATCHA』を利用したい。
- そもそも『WATCHA』とは?
- 評判や口コミは?
- メリット・デメリットは?
- どんな人におすすめ?
今回は、このようなお悩みを解決します。
- 『WATCHA』について
- リアルな評判・口コミ
- 利用するメリット・デメリット
- おすすめしたい人
この記事では『WATCHA(ウォッチャ)』の公式サイト情報やSNSの口コミをもとに、評判やメリット・デメリットを解説していきます。
ぜひ最後までチェックしてみてください!
\まずは1ヶ月無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
WATCHA(ウォッチャ)とは?

「韓国版Netflix」と呼ばれる韓国で人気の動画配信サービス(VOD)です。
『WATCHA(ウォッチャ)』は日本未公開の韓国映画を独占で配信しています。
月額料金 |
|
---|---|
無料期間 | 1ヶ月 |
支払い方法 |
|
特徴 |
|
配信 コンテンツ |
|
作品数 | 約2,300本 |
オリジナル 作品 | あり |
対応端末 |
|
画質 | フルHD(1080p) |
倍速再生 | 対応 |
ダウンロード | 対応 ・ベーシックプラン:5本まで ・プレミアムプラン:100本まで |
同時視聴 できる台数 | ・ベーシックプラン:1台 ・プレミアムプラン:最大4台 |
運営会社 | 株式会社Watcha Japan |
公式サイト:WATCHA
\まずは1ヶ月の無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
WATCHA(ウォッチャ)の評判や口コミ3つ

良い口コミと悪い口コミそれぞれの評判を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
WATCHAの良い評判や口コミ
まずは『WATCHA(ウォッチャ)』の良い評判や口コミを紹介します。
利用者がどの点が良かったと思っているかを確認してみてください!
- 未公開の韓国映画を配信している
- WATCHA PEDIAが便利
- 1ヶ月間の無料体験ができる
良い口コミ①:未公開の韓国映画を配信している
ただでさえ複数のサブスクに契約してるから、これ以上は興味持たないように情報遮断してたんだけど、ふとWATCHA PEDIAの動画配信サービスに目をやったら未公開韓国映画をガシガシと配信してるんですけどーなにこれー見たいの結構あるんですけどーやだーもー pic.twitter.com/TBJJybGbE8
— ブリジット林田 (@kionovich) September 12, 2021
WATCHAで日本劇場未公開の「BLANK NIGHT 番人」と「最悪の一日」を観たけどそこまでハマらず…。でも本当、ストリーミングサービスが普及しだしてからこうやって観れないはずの作品が気軽に観れるようになったって凄いことだよね。ある意味、すべてが傑作じゃなくていい。観れることが幸せなんだ。 pic.twitter.com/d8TosGRnRC
— たっツん (@kuderenyat) September 11, 2021
作品によっては、日本で公開されなかった韓国映画をWATCHAで視聴ができます。
「気になっていたけど、他のVODでは配信されてなかった」なんてことも解決できるかも!
良い口コミ②:WATCHA PEDIAが便利
読んだ本や観た映画を忘れないようにしたくて、記録アプリを使っています。「ブクログ📚」と「watcha pedia🎬」めちゃくちゃオススメです!watcha pediaは観た映画を星5つで評価していくと、アプリが私の好きそうな映画をオススメしてくれます。しかも結構当たってる!便利な世の中になったもんだ〜
— みき|人事・採用担当1年目 (@fse_miki) September 16, 2021
前にも紹介したかもしれないけど、WATCHA PEDIAというアプリが本当に良い!
今までみた映画に星5で評価を付けてくってだけでも楽しいのに、評価の傾向から好きそうなのをピックアップしてくれる!
更に今日気づいたんだけど、今上映してるのも“これ好きかも?”って感じで出してくれる!最高! pic.twitter.com/GuAGHD2r9H— オコジョ⛩️ (@sino4073) July 11, 2020
視聴した映画をWATCHA PEDIAでレビューすると、そのデータをAIが分析しておすすめの作品を提案してくれる機能が好評です。
どの映画を見ようか迷うことが多い人には、とても便利で嬉しい機能です!
良い口コミ③:1ヶ月間の無料体験ができる
ネトフリ解約したところだったのに……WATCHAお試し1ヵ月入会してしまった……!!
お試し期間中に観たいやつ👇
サンセット・イン・マイ・ホームタウン(独占)
春の夢
奇跡のジョッキー(独占)
ある優しき殺人者の記録 pic.twitter.com/NiJsbbQb0H— だい🐧💜🐹本人不在👉固定ツイ (@GoodyStudy) August 16, 2021
お試し登録!他の配信サービスと違うのは、他の人がお勧めした作品リストから作品を選んで視聴できるっていうところっぽいなー #WATCHA こりゃーおもろい pic.twitter.com/ncEmn09AB3
— 𝙨𝙖𝙮𝙖 (@tarte_nico) October 1, 2020
初めて利用する人は、1ヶ月間の無料体験で気軽に『WATCHA』を試すことができます!
無料期間ならいつでも解約できて、支払いが発生しないので安心です。
\まずは1ヶ月の無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
WATCHAの悪い評判や口コミ
次に『WATCHA(ウォッチャ)』の悪い評判や口コミを紹介します。
良い評判・口コミより気になる人が多いと思うので、ぜひ参考にしてみてください!
- 利用前にラインナップを確認できない
- 配信している作品数は少ない
- 他のサービスと比べて規模が小さい
悪い口コミ①:利用前にラインナップを確認できない
映画配信の方のWATCHA気になるけどラインナップの検索がどこでやればいいのか不明で登録を躊躇しちゃう
もしや登録しないとラインナップ見れないのかな?— 綿菓子大佐 (@watagasitaisa) September 16, 2020
#WATCHA の動画サービスってどんな感じなのかな?ラインナップ分からんのやけど、正直有名どころはもう他のサービスでいいしねー。
単館映画作品とか、香港、中国、東南アジア系、ボリウッドとかTSUTAYAではおいてませんよーみたいなものが沢山視れたらいいのになー!— 千美 (@miyuu70931931) May 8, 2021
『WATCHA』はアカウント登録しないと、配信している作品を見ることができません。
無料体験がありますが、やはり登録をためらってしまう人がいるようです。
悪い口コミ②:配信している作品数は少ない
WATCHA観たい映画が全然ないなぁ…事前登録してたから初月無料で2ヶ月目と3ヶ月目は100円だけどもう解約でいいな。アニメはdアニメ、映画とドラマはhuluとネトフリとプライムビデオでええわ
— クイック (@daimidara) September 23, 2020
今後観た映画はfilmarksとwatcha pediaに記録していくか
しかしサブスクのWATCHAの作品数の少なさよ
大丈夫なのかー?— タークス (@oraoraoraora678) June 3, 2021
映画専門の『WATCHA』は他のVODサービスと比べると、やはり作品数が少ないです。
映画だけでなく、アニメやドラマも楽しみたい人にはボリューム不足かもしれまんせん。
悪い口コミ③:他のサービスと比べて規模が小さい
動画配信サービス『WATCHA(ウォッチャ)』が開始という記事を見て、ずいぶん後発だけど…と気になり少し調べてみた。日本企業かと思っていたけど意外にも韓国企業、韓国では2016年から開始。日本で流行るのかは微妙。ちなみに、有名どころのN、A、H、Uは2006~10年くらいから動画配信を始めている(多分)
— ヨスガ (@nyapunyapu1) September 17, 2020
2020年9月に開始したサービスということで、まだまだ配信されている作品数は少なめ。
とはいえ作品リクエストも受け付けているので、これからどんどんとサービス内容や作品数は向上していくと思います!
WATCHA(ウォッチャ)のデメリット3つ

『WATCHA(ウォッチャ)』のデメリットは下記の3つです。
- 映画に特化したラインナップ
- 映像の画質はフルHDのみ対応
- アカウント登録しないとラインナップが見れない
申し込み後に後悔しないように、必ず確認しておきましょう!
デメリット①:映画に特化したラインナップ
『WATCHA』は映画に特化した動画配信サービスで、アニメやTVドラマなどは見ることができません。
- アニメ
- TVドラマ
- コメディ
- バラエティ
- ドキュメンタリー など
映画以外も見たい人は、他の動画配信サービスを利用しましょう。
デメリット②:映像はフルHDまでの画質
『WATCHA』の映像の画質は、フルHDが最高画質となっており、4K画質に対応していません。
スマホの小さな画面で見るならともかく、大きな画面で映画を楽しみたい人にとってはデメリットと言えます。
デメリット③:アカウント登録しないと配信作品が見れない
動画配信サービスはどんな作品が配信しているか、チェックしてから利用される人が多いのではないでしょうか。
『WATCHA』は利用前にチェックすることができません。
ただ無料会員登録すればチェックできますので、そこまで大きなデメリットではないかもしれませんね。
WATCHA(ウォッチャ)のメリット5つ

『WATCHA(ウォッチャ)』のメリットは下記の5つです。
- マイナー作品から隠れた名作までズラリ
- レコメンド機能がすごい
- WATCHA PEDIAとの連携が便利
- 自分に合ったプランを選べる
- 初めての利用なら1ヶ月間無料で体験できる
良いところをまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
メリット①:マイナー作品から隠れた名作までズラリ

『WATCHA』は映画専門のVODサービスで、マイナー作品から隠れた名作まで取り揃えています。
特に韓国映画は、日本で公開されなかった作品も視聴ができます。
メリット②:レコメンド機能がすごい
「作品数が多くてどれを観るか迷ってしまう」動画配信サービス(VOD)のあるあるです。
『WATCHA』ならレコメンド機能という「あなたにはこれ!」とおすすめしてくれる機能が付いています。
今までに観た映画を評価することで、AIがユーザー630万人から集めた6億ものデータをもとに好みを分析してくれます!
メリット③:WATCHA PEDIAとの連携が便利
『WATCHA』で観た映画は、連携アプリ『WATCHA PEDIA』で管理・レビューができます。
映画を普段からよく観る人にとって、こういう記録アプリはとっても便利!
作品をレビューすることで、あなたの好きな作品のジャンルや傾向を知ることができます。
メリット④:自分に合ったプランを選べる
『WATCHA』の料金プランは「ベーシック」と「プレミアム」の2種類です。
ベーシック | プレミアム | |
月額料金 | 869円(税込) | 1,320円(税込) |
同時視聴数 | 1台 | 4台 |
最高画質 | フルHD | フルHD |
ダウンロード数 | 5本 | 100本 |
プロフィールの追加 | なし(計1つ) | 最大3つ(計4つ) |
ベーシックプランは、1人で利用もしくは料金を安く抑えたい人におすすめです。
別々の場所でも最大4台まで同時に視聴できるプレミアムプランは、家族や友人と利用したい人におすすめです。
メリット⑤:初めての利用なら1ヶ月間無料で体験できる

『WATCHA』を初めて利用する人は、1ヶ月間の無料体験が出来ます。
無料体験と言ってもサービス内容は、有料会員と同じなのですべての作品を視聴できます。
いつでも解約できて、期間内に解約すれば追加料金はかかりません。
まずはどんなサービス内容か確かめるためにも、無料体験を試してみてください!
\まずは1ヶ月の無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
WATCHA(ウォッチャ)がおすすめな人

『WATCHA(ウォッチャ)』は下記のような人におすすめです。
- 映画を中心に楽しみたい
- 韓国映画を観るのが好き
- どれを観るかいつも迷ってしまう
- 無料体験で試してみたい
おすすめな人①:映画を中心に楽しみたい
『WATCHA』は映画に力を入れている動画配信サービスです。
映画が好きな人におすすめです!隠れた名作と出会えるかもしれません。
おすすめな人②:韓国映画を観るのが好き
『WATCHA』は韓国でサービスが始まったとあって、韓国映画のラインナップも豊富です。
日本で公開されていない作品も観られれのは、韓国好きにはたまりません。
おすすめな人③:どれを観るかいつも迷ってしまう
「映画を観たいけど、数が多くてどれを観ればいいか…」こんな経験ありませんか?
『WATCHA』ならAIが今までに観た映画のレビューをもとに、映画をおすすめしてくれるので安心です!
これならどれを観るかで迷ったりしません。
おすすめな人④:無料体験で試してみたい
始めから月額料金を払って、それで納得できるサービス内容じゃなかったら嫌ですよね。
そんなことにならないために『WATCHA』では1ヶ月間の無料体験があります。
『百聞は一見に如かず』いろいろな人の意見を聞くより、実際に試してみてはどうでしょうか。
いつでも解約できて、期間中なら追加料金がかかりません。
\まずは1ヶ月の無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
WATCHA(ウォッチャ)の評判や口コミまとめ
今回は『WATCHA(ウォッチャ)』の評判や口コミ、メリット・デメリットを解説しました。
記事の内容をおさらいしましょう!
- マイナー作品から隠れた名作までズラリ
- レコメンド機能がすごい
- WATCHA PEDIAとの連携が便利
- 自分に合ったプランを選べる
- 初めての利用なら1ヶ月間無料で体験できる
- 映画を中心に楽しみたい
- 韓国映画を観るのが好き
- どれを観るかいつも迷ってしまう
- 無料体験で試してみたい
この記事を読んで『WATCHA』を利用したいと思った人は、1ヶ月間の無料体験がありますので、ぜひ試してみてください!
\まずは1ヶ月の無料体験/
※無料トライアル中の解約で料金は発生しません
おすすめの電子書籍ストア
U-NEXT
1つのサービスで「観ると読む」
- マンガ/ラノベ/雑誌など幅広いコンテンツを配信
- 毎月もらえる1,200円分のポイントでマンガも買える
- 動画 約21万本、雑誌 約114誌が見放題読み放題
31日間の無料トライアルあり
ebookjapan
日本最大級の電子書籍販売サービス
- マンガを中心に60万冊以上の電子書籍を販売
- PayPayの支払いでボーナスポイントがもらえる
- セールやクーポンなど、お得にマンガを読めるキャンペーン
新規会員は50%ポイント還元
Renta!
電子書籍をいつでもレンタル
- レンタルで48時間読み放題
- マンガを安く、たくさん読める
- 気に入ったら、無期限レンタルにアップグレード
レンタルでお得にマンガを読もう
まんが王国
試し読みのページ数が豊富
- いつでも約3,000冊を超える無料マンガ
- ポイント購入、使用で毎日ポイント最大50%還元
- 1日2回、10〜50%OFFのクーポンが当たる
初回ポイント購入で
最大18,000ポイント還元
DMMブックス
いろいろなジャンルの本を読める
- 年3回の大規模なスーパーセール
- 大人向け作品「FANZA」は国内最大の品揃え
- ポイントを他のDMM.comサービスでも利用できる
お店で買いにくい本は
DMMブックスで読もう